
伝統×挑戦 それが京都のれんのポリシー
1点ものから心を込めた製品を作ります。
のれん 風呂敷のことなら京都のれん株式会社

1点ものから心を込めた製品を作ります。
のれん 風呂敷のことなら京都のれん株式会社
京都のれんならば急ぎの納期の仕事でも短時間でのれんの製作ができます。
このお店の製品の中で最も短時間で製作ができるのが無地のものです。
定番のものならば7日から10日ほどの期間で完成できます。
この製品で使用できるのは定番綿や定番麻、定番防炎生地などの素材です。

定番外の製品の場合でも、上記の日数プラス7日ほどの時間で製作してもらえます。
インクジェットを使用した製品も急ぎの納期に対応できる製品で、
注文してから10日から14日程度で完成します。
この製品で使用できるのはポリエステルの生地です。
インクジェットを使用したものの場合には、短時間でもフルカラーで染色ができます。
インクジェットでは染め抜き風の方法で染色できますが、
染め抜き風とは両面をインクジェットで印刷することにより、
裏側まで染めたように見せることができる手法のことです。
京都のれんに短期間でのれんの製作を依頼したい場合には、
まず作りたいもののデザインやサイズ・仕様などをお店の人に伝える必要があります。
お店の開店時期がせまっている場合なども、デザインをあらかじめ決めておけば、
短時間で製品が作りやすくなります。
費用を支払えば、デザイン製作もお店に依頼することが可能です。
京都のれんならば、本染めの天然素材を使用した製品でも特急製作が可能です。
納期までの時間は限られているけれども、どうしても天然素材のものが作りたい場合にも
利用しやすいサービスです。
これまでこのお店では、短時間で染色をおこなうことができるサービスとして
インクジェットを使用した製品などを販売してきましたが、素材を限定する形で
本染めでも製作できるようになりました。
注文をしてから10日から14日程度の時間で発送することができます。
サービスの利用料金もわかりやすくなっていて、製造するのれんの大きさによって
料金が決められています。

一番安いサイズのものは縦横両方とも90センチのもので、
特急製作でも33000円の手ごろな価格です。
縦90センチ横120センチのものは38000円で、4万円以下の価格で注文できます。
縦が120センチで横が90センチの場合には43000円の料金で、
縦横両方とも120センチの製品は51000円です。
サイズが大きい製品も特急で作ることが可能で、縦90センチ横150センチの製品は
49000円の価格です。
特急で作れる1番大きなサイズのものは縦240センチ横210センチのもので、
96000円の料金です。